1月 15

Home

小谷真理の公式ホームページです。

△▲△

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【2024年】連載中
日本経済新聞 木曜日夕刊 今週のおすすめ (隔3週間)  好評連載中。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

WEB  エッセイ『淑女の深情け』他

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

      既刊 

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●著書

2021年12月15日 青土社刊

性差事変 ーー平成のポップカルチャーとフェミニズム

10冊目の著作になります。

90年代から現在まで約30年にわたる論考を網羅。

総470頁の大著ですが、ソフトカバーで軽いです。

Kindle 版あり。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

共著

2023年 12月20日 水声社刊

加藤めぐみ・中村麻美編

『マーガレット・アトウッド『侍女の物語』を読むーーフェミニスト・ディストピアを超えて』

小谷真理による論考「フェミニストSFとしての『侍女の物語』」を寄稿しました。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●英訳版論考

2021年 Fall   University of  Minnesota Press

Mechademia  :  Second Arc   Vol.14, No.1 2021

「無垢の将校ーー押井守監督作品『イノセンス』論」(拙著『テクノゴシック』所収)の英訳版 ”The Puehearted Major : On Innocence  ”  を収録。

詳細はここ

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●共著

2021年5月25日 NHK出版刊

『別冊 100分de 名著 時をつむぐ旅人 萩尾望都』

お正月特別番組 NHK 「100分de萩尾望都」(2021年1月2日放映)のテクスト版。

小谷真理による『トーマの心臓』ほか、夢枕獏さんによる<ポーの一族>、ヤマザキマリさんによる『イグアナの娘』、中条省平さんによる『バルバラ異界』の解題、それに萩尾望都様自身のインタビューが収録されています。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●共著

2022年3月18日 左右社刊

『高校生と考える新時代の争点21 桐光学園大学訪問授業』

桐光学園中学校・高等学校編

桐光学園の授業 連続講演シリーズをまとめた論集。

阿部和重氏他21名の豪華講師陣による授業のテクスト版です。

小谷真理による「ファンタジーの魅力を名付けること」講演原稿を収録。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●共著

2021年3月 熊本県立大学文学部刊

交流する文学

「断絶から始まる物語」を寄稿。

内容紹介➡️ ここ

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●監修本

2020年3月15日    日本語版監修 小谷真理 

文・バッカラリオ/オリヴィエーリ 絵・ソーマ 翻訳 山崎瑞花

世界魔法道具の大図鑑

イタリア発、ファンタジーに登場するお宝の、超可愛い大図鑑です。

謎の人物マラクルーナ氏が集めた古今東西の物語に登場する魔法道具。

氏のお屋敷を見て回るという趣向で、館の各部屋に保管されている魔法道具を、原典とともに紹介しています。

約200点にも上るお品と、面白おかしい解説と、元のお話の情報が一望のもとに見渡せる、好企画 !  こんな館に住んでみたいです〜

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●共著

2020年1月24日  岩波書店刊

岩波書店編集部編

わたしにとっての介護

エッセイ  「何ひとつ無駄にならない」を 寄稿しました。

2010年に刊行した拙著『リス子のSF、ときどき介護日記』にも書きましたが、2006年より、姑、舅、実母、伯母が次々介護状態に入ったため、15年ほど介護生活が続きました。それについての雑感を、エッセイにしました。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●共著

2019年3月8日  みずき書林刊

岡本広毅+小宮真樹子編

いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したかーー変容する中世騎士道物語

論考 「愛か忠誠かーー『こころ』に見るランスロット像」収録。

ゲームFateの成功か、アーサー王の女体化とともに、日本でも大人気となったアーサー王伝説。そこで、アーサー王学会の精鋭が集結して、古典の基本を抑えつつ、ポップカルチャーにおけるアーサー王伝説を総解説した論文集。美麗な表紙も実は三種類あるという凝りに凝ったアンソロジーとなりました。

小谷はかの夏目漱石『薤露行』→『こころ』に至る変遷を、アーサー王伝説がペースでは?  漱石先生はランスロット好き〜なところから、ランスロット的苦悩の中に近代人の心理を重ね合わせていたのでは、という説をあげています。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●学会誌

2017年8月31日 新曜社刊

日本記号論学会編 セミオトポス12

美少女の記号論 :  アンリアルな存在のリアリティ

論考「帝国の美少女」、エッセイ「ひらきなおれ、美少女!」 「討論」(×小澤京子、水島久光、小池隆太、吉岡洋/司会) 論考、エッセイ、討論会参加と 美少女について語ってます。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

【既刊紹介】 ファンタジー論を中心に

❤︎『ファンタジーの冒険』筑摩書房  (1998年 9月) 

19世紀から1997年までのファンタジーの歴史を概説! ファンタジーについてとりあえず、知っておくと良い基礎知識が得られます。 kindle版アリ

❤︎『ハリー・ポッターをぱっちり読み解く七つの鍵』平凡社刊。 (2002年11月)

ハリー・ポッターシリーズについての評論書。 (読書カードによると)小学生からおばあちゃんまで楽しんでおられます。 評論書など読んだことなーい、という方もOK。内容はしっかりしているので大学生でも大丈夫。

❤︎『星のカギ、魔法の小箱 小谷真理のファンタジー・SF案内』 中央公論新社 (2005年12月20日) 

SFとファンタジーの名作を60冊紹介しています。

対象 子供から、高齢者の方まで。 この本は、図書館の子供室でよく読まれていて、予約がいつもいっぱいです。

全てに挿絵がついていて、版画家の大野隆司さんが、扱った本の登場人物をネコで描いてくださいました。

ネコが演じる宇宙戦争 !  ! ネコが演じるロード・オブ・ザ・リング!  ! ネコが演じるゲド戦記 !! など、かわいい挿絵が楽しめます♡

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲         

好評 共著

➡️ 問い合わせが多いものです。ご参考まで  

●共著

2016年1月27日 今井出版『尾崎翠を読む 講演編1』(尾崎翠フォーラム実行委員会編)。「尾崎翠とファンタジー小説」収録。

2016年4月25日 三省堂刊『追悼大全』(共同通信文化部編)。「思想実験と非情な帰結 S・レムが探求した世界」、「人類の未来を鋭く洞察 A・C・クラークを悼む」収録。

2017年4月21日 岩波書店刊『私にとっての憲法』(岩波書店編集部編)。「SFでもなく、絵に描いた餅でもなく」収録。

●インタビュー

2017年12月31日 城西国際大学出版会刊『小松左京全集完全版49 : 「小松左京マガジン」編集長インタビュー』「第29回サイバー少女のインキュベーター」収録。恐れ多くも小松御大からインタビューされてます。

アクセスカウンター
カラコン

コメントを残す